息子も私も、PCはMac で、 そしてスマホは、HUAWEI P smart の欧州モデルにしています。
これで必要かつ十分です。
息子に必要なら、iphone 買っていいよ・・と言ったところ、
別にいらないな・・・という回答でした。
Mac PCがあるなら、iPhoneはいらない!
外出が多くて、外での仕事が多い方は、iPhone も必須かもしれない・・
我が家は家にいることも多いし、PC があれば、すべて事足りるし、
スマホは、ただ、息子との連絡のみの使用と、
外出で暇なときに、インスタグラムでもいじるか・・程度なので、
iPhone までは必要ないと思ってしまうのです。
息子もiPhoneを1週間会社から貸してもらい、
いじってみたけれど、そんなにメリットないな・・
PCがあればいいし。。と言っておりました。
若い子たちは、PCをもたずに、iPhoneで全て済ませている人も多いらしい。
そうですよね・・・PCかiPhoneか・・どちらかですよね・・。
それなら、PCをきちんとMacにして、スマホは、HUAWEI P smart
が賢い選択かな・・と思いました。
HUAWEI P smart で、十分である
HUAWEI P smart は、欧州モデルで、値段も200ユーロ前後。
お手頃で、必要かつ十分です。
HUAWEI のほかの機種もいろいろとありますが、ドイツのベルリンの電気屋さんでは、
結構売れているようです。
インスタグラムの写真をアップするのに、スマホが必要なくらいで、
あとは、ときどき、電話で使うくらいなので、まずは、HUAWEI を使っているところです。
写真も悪くなく、結構いいのでは・・と思っています。
私流、スマホの使い方
私は、もう半世紀以上の人間ですし、携帯などがなくても生活ができまして・・
携帯をもったのが、息子が幼稚園に入園してから、幼稚園の担任の先生に
緊急の場合に持ってください・・と言われまして・・
PCのメールで十分ですが・・といったのですが・・。
そんな感じですので、いらないといえばいらないのですが、
まあ、息子との連絡もあるし、それだけのためにもっているようなものです。
スマホではインスタグラムを見ておりますが、まあ、遊びとして面白いですね。
PCと違い、寝っ転がりながらも、インスタなどを見ることができますし、
でも、こんなものは見なくても・・という思いもありながら、
インスタでスキーの写真や景色の写真などを見て、楽しんでおります。
意外にも、英語やドイツ語のサイトをフォローしておくと、フレーズや単語が
流れてきますので、勉強になるな・・という点もあります。
日本の方のラーメンなどの写真も流れてきて、なつかしいな・・と。
富士山の写真も、海外に住んでいるので、とてもありがたい写真になります。
私流としては、スマホは、語学上達のための道具として使用するのがいいのかな・・と
思っています。